その他交流事業

その他交流事業

企業や自治体のビジネスパートナーとして、継続性の高い利益還元を目的とした循環型ソリューションを提案しています。
「ふるさと納税」の運営、「沖縄バリューアッププロジェクト」の推進など、地域交流ビジネスの新規開拓や観光産業に関わるインフラの整備などあらゆる分野で、社会的な課題の解決と地元企業の収益を両立させる共有価値の創造に取り組んでいます。

 

ふるさと納税

当社は、ふるさと納税ポータルサイト「ふるぽ」を運営・管理しているJTBと連携し、県内自治体様・地域事業者様と共に地域の特産品開発や情報発信を行っています。
特産品の認知や販路拡大による地域ブランドの向上だけでなく、旅行商品設定による観光誘客など、ふるさと納税を通して地域の魅力を掘り起し、地域活性化に貢献します。

詳しく見る

 

世界に通用するリゾートダイビングアイランド沖縄の形成

沖縄県は、日本で唯一の亜熱帯海洋性気候の環境にあり、透明度が高く、多種多様な生物が生息する世界でも有数の海洋環境を有しています。これらの豊かな自然環境は3つの国立公園に指定され、慶良間諸島国立公園においては、政府が推進する地方創生「未来の日本を創る観光ビジョン」の柱となる「国立公園満喫プロジェクト」対象公園に指定されています。このような豊かな自然環境を背景に、スキューバダイビング等のマリンレジャーを通じて、沖縄県が新規市場と定める「欧州、米国、豪州、露」等からの誘客を拡大し、バカンス需要等の取り込みを図る事で、沖縄観光の発展に寄与しています。

 

事業内容
・ダイビングを基軸とした新規市場拡大に向けたマーケティング
・受入環境整備に関する課題抽出と提言
・実態調査
・戦略策定等

Diving Island Okinawa HP

 

 

お問い合わせ

CONTACT

こちらのフォームよりお気軽にお問い合わせください!!

お問い合わせフォームはこちら
ページトップ

〒900-0029

       

沖縄県 那覇市 旭町112番地1

※当社専用の駐車場はございません。
お車でのご来訪の際は恐れ入りますが、近隣のコインパーキング等をご利用ください。


近隣パーキングのご紹介・・・下記以外もございます。


  • ・カフーナ旭橋Eパーキング(自治会館裏手)
  • ・カフーナ旭橋Aパーキング(那覇オーパ駐車場)
  • ・カフーナ旭橋Bパーキング(ろうきん地下)