令和6年度
琉球歴史文化コンテンツ創出支援事業

令和6年度
琉球歴史文化コンテンツ創出支援事業

〜事業の概要〜

ここでは、過去年度に採択・実施された補助事業の概要をご紹介いたします。
事業応募の際の参考になさってください。
また、本事業の補助を受けたコンテンツは、補助終了後の自走化・産業化を目指しています。
各コンテンツ開発事業者との事業連携のご相談等をご希望の場合は、必要に応じて各事業者へお繋ぎいたしますので、電子メールにて事務局あてご連絡ください。

令和4年度採択事業(新規6件)

「服飾文化(紅型・絣等)」「慣習」
×
「お笑い」「ユニークベニュー」

【新規】「沖縄の服飾文化を題材にした参加型のお笑い演劇コンテンツ」の制作および試験公演(事業者:有限会社FECオフィス)

沖縄の服飾文化(紅型、絣等)と生年祝慣習を題材としたオムニバス形式のお笑い演劇コンテンツを制作し、ユニークベニュー(首里城世誇殿)で上演。また、首里琉染での染物体験ワークショップ、中山門跡(首里琉染)から上演会場までのまちまーいツアーを組み合わせることで、観るだけでなく服飾文化や琉球王国の歴史を体感できるコンテンツを開発。

「御座楽」「路次楽」
×
「SNS(Instagram等)」「MICE」

【新規】次世代へ繋げる! 琉球宮廷楽「御座楽」活性化プロジェクト(事業者:株式会社918・株式会社コノ街デザイン共同企業体)

後継者募集・育成を目的にSNSを開設し、集客・会員募集を精力的に実施。また、「御座楽」「路次楽」としては初の自主公演に挑戦し、併せて楽器演奏体験のワークショッププログラムを実施。これにより、会員数が倍増(12人→27人)し若手育成に寄与したほか、事業期間内にMICE向けコンテンツとしての新規受注も獲得し、新たな分野への横展開が実現。

「首里城の歴史」「琉球民謡・舞踊」
×
「プロジェクションマッピング」

【新規】琉球の歴史と文化を今に伝える沖縄の伝統芸能とプロジェクションマッピング(事業者:株式会社近畿日本ツーリスト沖縄)

首里城歓会門周辺の城壁において、首里城および琉球王国の歴史を題材としたオリジナルストーリーのプロジェクションマッピングプログラムを開発・上演しただけでなく、ストーリーテラーとして「玉城朝薫(組踊創始者)」を登場させ、琉球民謡・舞踊や旗頭、獅子舞を組み合わせた複合型伝統芸能エンターテインメントを完成させた。

「組踊(二童敵討)」
×
「VR」「ゲーム」

【新規】体感できる琉球の歴史! 映像配信とVRを活用した沖縄の伝統芸能のハイブリッド化(事業者:株式会社シュガートレイン)

組踊の世界への没入体験を図るため、組踊(二童敵討)のハイライトシーンを題材としたダンスゲームを開発。ダンスの動きは組踊実演家の所作をモーションキャプチャで取り込み、真似をすれば組踊の所作になるよう設計され、主人公なりきり体験を提供することで組踊のストーリーへの興味・関心につなげることに寄与。

「三線」
×
「キャラクター」「SNS(TikTok)」

【新規】三線レンジャーが発信する!「三線のありんくりん」(事業者:沖縄県三線製作事業協同組合)

若年層に三線文化への興味・関心を持ってもらうため、「三線レンジャー」というキャラクターを創出。当該キャラクターを主人公としたミニドラマを制作しTikTokで配信したほか、三線や琉歌にゆかりのあるスポット50か所をめぐるデジタルスタンプラリーを実施。キャラクターを切り口に三線体験の問い合わせが増加したほか、外国人関心層の増加にも寄与。

「琉球古武道」
×
「AI解析」「アバター」

【新規】サイバー道場における琉球古武道アバター育成プログラム(事業者:サイバー道場開発プロジェクト共同事業体)

師範の「型」をAI動画自動解析によりデータ化し、「動き」「パワー」「スピード」「姿勢」「技の正確性」等を定量評価するシステムを確立。また、仮想空間内でアバターが受講者・師範双方の演技を再現し、比較と改善できるスキルアップの仕組みを作り上げた。今後はeスポーツなどへの応用も視野に。

令和5年度採択事業(新規8件/継続2件)

「琉歌(歌碑)」
×
「デジタルガイドツール」

【新規】沖縄の琉歌を全ての人に!本格舞踊で魅せて、多言語ツールで「音えんぴつ」で学ぶ新感覚琉球浪漫バスツアー開発事業(事業者:株式会社セルリアンブルー)

琉歌を題材に、歌碑のある場所での実演家による演舞と、「音えんぴつ」というデジタルガイドツールを活用して、地域にまつわる歴史や、伝承されてきた文化芸能を体感できるバスツアープログラムを造成した。

「創作エイサー」
×
「バーチャル空間(メタバース)」

【新規】沖縄最大のメタバースイベントでアバターによる創作エイサーの魅力を発信・体験・共有などの機会創出事業(事業者:株式会社あしびかんぱにー)

沖縄型メタバース「バーチャル沖縄」およびVTuber「根間うい」を活用したアバターによる創作エイサーを制作・展開し、バーチャル空間における観光体験を提供するとともに、メタバースイベント参加者に沖縄の伝統、文化に興味を持たせることで潜在的観光客の新規獲得を図った。

「沖縄民謡」「民謡酒場」
×
「ラジオ」「YouTube」

【新規】それゆけ沖縄民謡酒場 沖縄民謡酒場の魅力を伝える活性化プロジェクト(事業者:株式会社ラジオ沖縄)

県内各地の沖縄民謡酒場を題材とした冊子や動画、音声コンテンツなどのエンターテイメントを配信し、沖縄民謡酒場で提供される文化・音楽・料理など、沖縄の文化芸術を身近に愉しめる民謡酒場の魅力を発信するとともに、沖縄民謡という文化芸術に触れるきっかけを創出した。

「泡盛」
×
「オンライン検定」

【新規】創造的琉球泡盛教育コンテンツ事業の開発および全国普及プロジェクト(事業者:創造的琉球泡盛教育コンテンツ事業推進チーム)

琉球泡盛の文化をオンラインで手軽に学び魅力を体感できる教育コンテンツ及び検定プログラムを制作した上で、全国の沖縄料理店等と連携し展開した。

「琉球オペラ」
×
「プロジェクションマッピング」「AR」

【新規】琉球オペラ×映像演出!XR(クロスリアリティ)で沖縄の文化を世界基準の総合芸術へ(事業者:一般社団法人C-BRASSウインドオーケストラ)

沖縄の歴史文化を題材とする琉球音楽劇「琉球オペラ」を制作し、舞台演出としてAR(各超現実)やプロジェクションマッピングといった映像演出を導入することでリアル×デジタルの新しいエンターテイメント体験を創出した。

「みき」
×
「メディア」「学術研究」

【新規】琉球の「みき」文化の継承とブランディング事業(事業者:特定非営利活動法人来間島大学まなびやー)

「みき」という琉球の食文化や神事との関わりを次世代に継承し産業の活性化に寄与するため、➀歴史・文化を学ぶコンテンツ、発酵食品としての効果を伝えるためのコンテンツ制作、および③「みき」関連商品の開発等を産学連携で行った。

「泡盛」「琉球の食文化」
×
「婚活」

【新規】琉球の食文化×歴史×婚活×ユニークべニュー×コミュニティ(事業者:Luchu合同会社)

沖縄県内外の独身男女をターゲットに、琉球の歴史と食文化に関する学びを通じて同じ価値観や事柄に興味を持つ「コミュニティ仲間」づくりやパートナーとの出会いを提供する事業を行った。

「伝統芸能」
×
「お笑い」

【新規】沖縄の伝統文化の継承を題材にしたコメディ劇の作成&上演プロジェクト(事業者:株式会社よしもとエンタテインメント沖縄)

沖縄の「伝統芸能」と「お笑い」を融合した新しい文化コンテンツを制作し、伝統文化の継承と発信、ナイトコンテンツとしてのモデルケースとして、伝統芸能継承の課題を題材としたコメディ劇と本格的なエイサーや空手演武を組み合わせた約1時間程度のステージプログラムを制作・上演した。

「三線」
×
「キャラクター」

【継続】三線レンジャーが発信する!「三線のありんくりん」(事業者:沖縄県三線製作事業協同組合)

若年層に三線文化への興味・関心を持ってもらうことを目的に制作した「三線レンジャー」を主人公としたミニドラマ等の動画配信を継続して行ったほか、「三線レンジャー」のキャラクターショーを制作し上演した。

「琉球の歴史」「琉球民謡・舞踊」
×
「プロジェクションマッピング」

【継続】「見せる復興」琉球の歴史と文化を今に伝える伝統芸能とプロジェクションマッピング(事業者:株式会社近畿日本ツーリスト沖縄・クラブツーリズム株式会社共同企業体)

首里城および琉球王国の歴史を題材としたオリジナルストーリーのプロジェクションマッピングと、琉球民謡・舞踊や旗頭、獅子舞を組み合わせた複合型伝統芸能エンターテイメントプログラムのさらなる磨き上げを行った。